東京こども音楽館その2

2010.10.23 16:46:58

さらに過日になりますが、5時に起床して、札幌市立発寒小学校での芸術鑑賞教室に出演しました。


P1000005.jpg

子供たちの入場。
みんなが普段遊んでいるこの体育館が今日はコンサートホールになります!と先生が解説されてました

この日は低学年と高学年にわかれて二回演奏です。
プログラムの途中で楽器体験コーナーがあり、弦楽器のかたが持参された分数楽器を、発寒小学校の生徒さんがステージの上で実際に触れて弾いてみる時間がありました。

一人の生徒さんが演奏するために弦楽器セクションの方が三人がかりでサポート!


P1000003.jpg

大きなビオラ?
のようにチェロ(の分数楽器)弾いてみせる宇田梓氏。


学校の隣に発寒神社があります。
神様に見守られているこどもたち……と、私たち(笑)
ゲネプロランスルーのあと、コンサートがいい時間になるようにお参りしにいきました
プログラムは
<低学年>
ビゼー/カルメン序曲
ケテルビー/ペルシャの市場にて
ミッキーマウスマーチ
ブラームス/ハンガリア舞曲第五番
アンダーソン/そりすべり
アンダーソン/シンコペイテッドクロック(「くるった時計」)
手のひらを太陽に
ヨハン・シュトラウス二世/雷鳴と稲妻
ヨハン・シュトラウス二世/ラデッキー行進曲

<高学年>
曲目は、
ビゼー/カルメン序曲
ケテルビー/ペルシャの市場にて
モーツァルト/オペラ「魔笛」序曲
ビゼー/アルルの女よりメヌエット
ブラームス/ハンガリア舞曲第五番
アンダーソン/そりすべり
アンダーソン/シンコペイテッドクロック(「くるった時計」)
手のひらを太陽に
ヨハン・シュトラウス二世/雷鳴と稲妻
ヨハン・シュトラウス二世/ラデッキー行進曲

演奏後、全校生徒の皆さんから、色とりどりの鉛筆やクレヨンで描かれた感想文が届けられました。

「きてくれてありがとう」って、
ありがとうがいっぱい…
こちらこそありがとうございます溿


そちらによるとこの日はヴァイオリンが強く印象に残った子が多かったらしくヴァイオリンがいっぱい登場していました。

いろんな楽器の絵を書いている子もいましたが、トランペットとホルンが合体したような瀨ユーモラスな絵もありました。将来新しい楽器を発明してくれるかも…。



私の中では、
「同じ人たちがいろんな、音色を響かせることにびっくりしました」
「指揮者がいないのにぴったりあうのが不思議です」
「みんなで同じリズムすごく上手だね!」

など、団体プレー人間冥利につきるご感想(笑)が印象的です。
心がまあるく、ぽかぽかオレンジ色になりました。

インペクの高橋紫さん(フルート)に、
「うまくなった!?かっこよかったよ」
と言われたのですが淲、
誉められたのが相当嬉しくて気がゆるんだらしく…、


発寒小学校に譜面台を置き忘れてきました~。以後気を付けます(笑)