種清くんの写真展、略してたね展が銀座で行われてるんだけど

2011.05.24 21:36:06

いちいちリンクを貼らない所は私らしい

初日のオープニングパーティーには行きましたが、
その時はあんまりにも人が多すぎてゆっくり見れなかったので
本日、穴が開くほど、熱い吐息がかかるほど、間近にじっくり見に行く事にしました

因みに今日のスケジュールは

朝 データ作成、納品
昼 JPSで先日の六本木での撮影会の写真の発送準備
夕方 たね展

行ってみたら
日本広告写真家協会の重鎮山本弘之氏がいらっしゃっておりました

そして何故かシカぽんまで
シカぽんつーのは鹿野貴司って写真家なんですが
私よりキャリアが短いくせに私より稼いでいる非常に鼻持ちならない方です
当然私の呪うリストに名前を連ねているとても重要な人物です


思えば行く先々で必ずお会いするのできっと私のSTKなのでしょう
でないと話の辻褄が合いません
別に話なんかないので辻褄なんて合ってなくてもちっとも構わないんですが

たねくんはEOS学園と言う名前だけ聞くとちょっと面白いトコの先生もしていたりして
ギャラリー内はそこの生徒さんもいらっしゃっていました

学園と言うだけあって
カメラ操作を学ぶ初等部から作品制作する高等部まであるらしいです

子供の頃の話ですが学園と学校の区別が付きませんでした
マンガとかテレビでは「学校」より「なんちゃら学園」の方が圧倒的に登場率が高いのですが
私の周りには(少なくとも半径50km圏内では)学校はあっても学園はありませんでした

キチンと理解出来たのは高校進学案内での私立高校の正式な表記でした

学校法人なんちゃら学園 なんちゃら高等学校

にしても、あのマンガやテレビでは「学校」より「学園」が一般的であった時代もどうかと思います

公立学校が舞台のドラマなんて中学生日記と金八先生しか思い当たりません
私立の学校でないと何かマズイ事があるのでしょうか?


登場人物のセリフで「学園の平和を乱す奴はゆるせん」とかありましたけど
実際に私立の「学園」に通っていた方にお聞きしても
「学校とは言ってたけど学園なんて一度も言った事ないぜ。そもそもオレの学校って学園だったの?」
なんておっしゃっております


がくえん【学園】
学校。小・中学から短大・大学までなど、いくつかの学校から成る組織をいうことが多い。大辞林


それと学校を舞台にしたドラマって職員室が狭くて教師が少ないですよね
10人程度で全校生徒を教えている感じです
オフィスのシーンでもそういう感じか
制作費の問題と言うより演出上の限界でしょう



以上、学園と言う言葉に対するどうでもいい思い出を語ってみました